ピラティス,スクール,飯田橋 

sanare style Pilates インストラクター養成コースは少人数制で学べます。
ご興味のある方はお問い合わせフォームよりお待ちしております。

一生涯の財産となる
sanare styleピラティス
インストラクター資格の特徴

sanare style pilatesは,現代の日本人が抱えやすい悩みを解消していくことを目的としたピラティスメソッドとなります。

ピラティスは欧米から始まりましたが,実は欧米人と日本人の体の靭帯や筋肉の質などが異なります。

日本人に合わせたピラティスは体の余計な負担がなく最短でボディメイクや不調の緩和へと導きます。その理由は,わかりやすいから!「なりたい自分」へとどんどん導かれていくので多くの皆さんが驚かれています。

さらに日本における高齢化社会も見据え,高齢になり,様々な体の問題があったとしても取り組める優しいピラティスプログラムを学びます。

日本人に合わせたスリムボディピラティスNo.1!

sanare style ピラティスは,日本人に合わせた日本で初のピラティスとして誕生しました。 実際にアメリカニューヨークでピラティスを学んだ経験と欧米人をクライアントとして持つことから, 日本人と欧米人の体の使い方を感じ,日本人に合わせたピラティスプログラムを誕生させました。 がむしゃらなエクササイズは時にボディバランスを崩してしまいがち。sanare style ピラティスは日本人に合わせるからこそスリムを目指しやすい体なりたい自分を叶えます。貴方の最良の美しさをsanare style ピラティスでは引き出します。

私にもできる!わかりやすさNo,1
1万人以上の体の疲労を解消してきた20年以上のピラティス実績

sanare style ピラティスでは子供から高齢者,車椅子の方から,脳梗塞のリハビリ,プロスポーツ選手,アーティストまで多岐に渡る方を元気にする ピラティススタイルでプログラムを施していきました。 どんな人にでも対応できる,そのためのプログラムが「わかりやすくシンプル」であることでした。 ピラティスやエクササイズに興味はあるけれど,運動経験や私も参加していいのかしら?と悩まれる方でも安心して取り組めるのがsanare style ピラティスの特徴です

疲れない体が目指せる!疲労回復No.1 ピラティス

sanare style ピラティスメソッドは,代表の野口早苗が3か月の腰痛を経験し, 歩くことも辛い時期に姿勢改善となる新たなピラティスメソッドを構築し,自らのセルフケアを施すことが出来ました。 また,関節の痛みも抱えていましたが, 新たな姿勢改善へと導くピラティスメソッドによって克服へと繋げました。 sanarestyleピラティスは,体を元に戻すことを基本とし,元気になれる,がゴールです。 どんな方にでも対応できるピラティスメソッドは初心者の方も安心して受講可能です。 sanare style ピラティスインストラクターで,疲れにくい元気な私作りを目指しませんか?

T.A
会社員

とにかく元気になれます!

ピラティスを休んだ週は疲れが溜まってしまい,ピラティスに行った週はとにかく元気になれます! 私にとってなくてはならない欠かせない一つがsanareピラティスです。

S.S
会社員

毎日やる気に満ち溢れる人生に!

虚弱だった私がこんなに毎日やる気に満ち溢れるとは思ってもいませんでした。saanreピラティスのおかげで人生変われました!

M.S
医療関係

肩こりが全く気にならなくなって驚きです。

肩こりがとにかく酷かったのですが,sanareピラティスで全く気にならなくなって驚きです。ありがとうございます。

S.M
主婦

本来の状態を知り,とにかく気持ちい!となるから不思議!

これまで通っていたピラティスとは違い,sanareピラティスはとにかく整った!という感覚がすぐに得られます。 帰り道の歩き姿勢も綺麗になり,歩く速度も上がるんです。本来の状態に戻してくれるから不思議です。

S.T
会社員

こんなにすぐ変わるなんて驚きです!

デスクワークの足のむくみや冷え体質の体が3か月で変わりました。こんなにすぐ変わるなんて,と驚いています。

Y.H
会社員

終わるととにかく気持ちがいいんです!

肩こりのメカニズムとケアの方法から細かく指導してもらえるので納得しながらピラティスを受けてます。 終わるととにかく気持ちがいいんです。

多数のメディア出演・テレビ出演・掲載実績 腰痛が消えるWストレッチ

わかりやすさNo,1!
現代の日本人に合わせたスタイルだからこそわかりやすい!教えやすい!

sanare style ピラティスインストラクターは子供から高齢者の方までに対応できるピラティスです。 わかりやすさを追求したピラティスインストラクターは生涯に渡りセルフケアとして役立ちます。

元気になった最高の喜びを共有できる!

sanare style ピラティスインストラクターは,姿勢調律を通して本来あるべき自分の姿へと変化していきます。 わかりやすいピラティスはご友人やご家族へも伝えやすいのが特徴です。元気になる喜びを周囲の方とシェアすることは, 更なる活力へと繋がり,より健康と美しさが手に入ることをお約束します。

沢山の「ありがとう」で満たされる!

sanare style ピラティスは,とにかくどんな人にでも対応できる リハビリとしてのピラティスであることを一番大切にしています。ピラティスで体の痛みが回復した人や姿勢が美しくなった人,疲れにくい体へと変化した人全員から「ありがとう」を頂きます。すると私たちも本当に幸せな気持ちでいっぱいになれるんです。

  1. まずはスマホなどでお申込みをしていきましょう!
  2. 体験レッスンを受けたら、
    [Phase1]をお申込みして実践してきましょう!
  3. [Phase1~5] まで受講したら、インストラクターコースを受講して、お客様対応の仕方やファンづくりを学んでいきましょう!
  4. いよいよインストラクターデビューです!

    飯田橋店のインストラクターや商品開発、各種企業様への派遣のお仕事などさまざまなご依頼があります。こちらをご案内させて頂いたり、独立開業のお手伝いも一部させて頂ております。

sanare style pilatesができるまで

野口早苗がニューヨークにて2001年にピラティス(Kane School)に出会い,米国から帰国後インストラクターとして活動をはじめました。レッスンをする中で従来のピラティスの型は一般人にとっては難易度が高いものであると感じました。さらに,本来ピラティスはリハビリとなるため,個人の要望に対してのアプローチが必要とされます。そして,ピラティスの一番難しいと感じることはわかりにくいということでした。リハビリの概念を大切にしながら1万人以上の体とセッションしてきました。そしてどんな人でもわかりやすく,年齢問わず施しやすい効果的なメソッドへと構築してきました。さらに自身が腰痛や疲労骨折などの経験から克服するために体における重力対応と骨格構造の働きから痛みが減る動きやエクササイズを考案しました(オステオパシー,構造医学参照)。その原点が人間の基本姿勢となります。骨格模型の姿勢のラインをニュートラル(ゼロポジション)としてゴールとさせます。そしてゴールからクライアントがどのような骨格状態にあるかを分析しながらニュートラルに戻す方法を分析していきます。

美しいムーブメントが身につくことで体質改善へ!”新しい私”に出会えます

ダンサー歴25年の経験をもとに最も美しいムーブメントのピラティスを提供し続けています。ダンサーとしてニューヨークで勉強し,国内外で多くの舞台,ステージに立ってきた経験から体を最も美しく動かすことを追求し,プロダンサー,メジャーアーティストへの指導もしてきました。最も美しいムーブメントは体質を変化させてくれます。美しさを目指すと筋肉の質はより柔軟性が増し,疲れにくくなります。運動経験のない人でもわかりやすく体の美しいラインへと導きますので”新しい私”に出会うことができます。

心身から”安定した私”が手に入ります!

ヘルスケアとは,体にフォーカスすることだけではなく心身共に安定した状態を築き上げることが大切であると感じています。それらを多角的に学ぶために,早稲田大学人間科学部健康福祉科学科を卒業しました。行動分析学によって,ストレスのない状態や不安のない状態の築き方を理論的に学んだ経験をシェアします。実際に,協会のセミナーでは行動変容のセミナーを通して,多くの方が長期的にダイエットや健康維持,促進に成功しています。某糖尿病専門病院の看護師の方たちも取り入れることでクライアントの方の行動変容に成功しています。心と体の整え方を分かりやすく分析する方法を学びながら年齢を重ねても美しくいられるサポートを目指します。

目的:phase1~4までは,基本的に自分の体との向き合い方を構造的に学びます。 より深い知識と共に体の動かし方を学ことで,体のバランス,ボディラインを変化させることが可能となります。 体を変化させたい,根本から体質改善をしたい方,体に興味のある方,失敗しないダイエットの仕方を学びたい方,各種インストラクターの方でスキルアップしたい方,一般の方から従事者,ピラティスインストラクター養成希望の方までが対象となります。

[Phase1] sanare style ピラティスBasic1Mat wowks

◻︎事前予習資料をお渡しします。
▪️8/3 10:00-12:30 (sanare青山)

  1. 立ち方の基本 Iで立つ
  2. ニュートラルポジション,呼吸法(座位,仰向け,うつ伏せ)
  3. 関節可動
  4. Cカーブ,ペルビッククロック,ブリッジ
  5. 骨盤の歪みの原因と対策
  6. 内転筋エクササイズ 6種類
  7. 背筋群エクササイズ 4種類
  8. ウエスト・下腹エクササイズ 4種類
  9. 背中肩こり解消 6種類(腰痛が消えるWストレッチ参照)
  10. 美しいムーブメントの作り方

[Phase2] sanare style ピラティス Basic2small ball

▪️8/10 17:45-20:00(sanare飯田橋)

  1. 美姿勢を目指すポイント
  2. エクササイズ 19種類

[Phase3]sanare style ピラティスボディメイキング

▪️8/17 17:45-20:00(sanare飯田橋)


自律神経について /エクササイズにおける自律神経の変化と有効性について/日々の体調管理をするための自分の見つめ方の考察

美脚作りメニュー /股関節の可動域,筋肉の質を変化させる方法/内転筋群の重要性 開脚/ストレッチ/内転筋エクササイズ

ウエストサイズダウンメニュー /ハンドレッド/クリスクロス/ロールアップ&ダウン/スパインツイスト/ボックスストレッチ&バランスアップ/プランク

ヒップアップメニュー 仰向けストレッチ各種/ブリッジ/ボックスヒップアップ

肩こりケア/背中美人ケア ボックスストレッチ/キャットストレッチ/肩甲骨キャットストレッチ

二の腕メニュー /プッシュアップ各種/関節可動と重力対応について

  1. ボディメイクを目指すポイント
  2. エクササイズ 25種類

[Phase4]sanare style ピラティス復習

▪️8/24 17:45-20:00(sanare飯田橋)

最も美しい体のムーブメントの習得/質疑応答/復習

セルフケアコースの方は以上となります。

受講料 phase1-Phase4 まで受講希望者 ¥180,000-(税込¥198,000-)

[Phase5-7]インストラクター養成コース

ピラティスインストラクター養成コースは,Phase1~4までを受講した方が対象となります。

▪️①8/31 ②9/7 ③9/14(17:45-20:00)(sanare飯田橋)

  • クライアントへの基本指導方法
  • 身体の触れ方 アジャスト方法
  • プログラム作成
  • 身体の見方 クライアントへゴールへの導き方の手順
  • モデル講習 4名(2日間)(各40分ずつ)
  • 質疑応答

受講料

①インストラクター養成コース 

¥330,000-(¥330,000-税込)→

一括払い割引 ¥280,000(税込308,000-税込)

教材はスタート日にお渡しします。別途事前予習用としまして,腰痛が消えるWストレッチ/飛鳥新社/著:野口早苗(事前予習用)並びに解剖学書(お持ちの方はそちらで構いません)のご用意をお願い致します。(推薦:筋肉のしくみ・はたららき事典/西東社)。

※インストラクター,専門家割引:理学療法士,ヨガインストラクター,ピラティスインストラクター等すでに資格保有者割引致します。(資格書提示にて認定)

¥250,000-(¥275,000-税込)

②セルフケアコース(計4回コース)

¥180,000-(¥198,000-税込)

③セルフケアコースを受講した方で,インストラクター養成コースへさらに学びたい方

追加料金:¥150,000-(¥165,000-税込)

事前説明会(sanare飯田橋)

①6/22 17:30-18:00②7/6   17:30-18:00

トップインストラクターになるための
Step upコース(希望者)

インストラクターとしての心構え/クライアントへのアジャスト方法/クライアントを安心させるためのサポート方法/パターン別メニュー作成/アジャスト方法/ファン作り,独立するためのステップアップ

Sufa’s Plofile

 取得資格   

レッスン歴  sanare style Pilates取得
韓国舞踊6年、バリ舞踊3年、ジャズダンス6年、バレエ2年、ピアノ10年、チェロ10年

CM/モデル/舞台/映画

「KIRIN STRONG -中村アン編-」/「フラッグスビジョン -光編-」新宿東南口広告ビジョン/ロート製薬ベレアラボ 広告モデル/Nocturne#22 In C Sharp Minor, Op.posth 2014/2015/2016 A/W 東京コレクション/a.w.o.l. 2014 A/W 東京コレクション/新国立劇場オペラ「アイーダ」/新国立劇場オペラ「チェネレントラ」/「美少女戦士セーラームーン SHINING MOON TOKYO」タキシード仮面/地場衛役/戦国シェイクスピア「BASARA-謀略の城-」/「迷子」主演  「パステロルナ」「CODE-D魔女達の消えた家」

• インストラクターになってよかったこと

人に伝えるために私自身がよりいっそう自分の身体に向き合うようになりました。セルフケアができるようになり、いろんな方の身体とも向き合うようになると人の身体の仕組みが驚くほどよくできていることに気付かされます!

• ピラティスを受け出したきっかけ 

お仕事でダンスや体を使って表現をしなければならない場面で膝を故障してしまい、また、慢性的な腰痛にも長年悩まされていました。膝は特にひどく2年以上普通に歩くだけで辛い…このまま舞台にはもう二度と上がれないのでは…そもそももう普通に歩けるようにはならないのかも…と思い悩んでいました。もちろん色んなリハビリや筋膜マッサージ、整体、鍼灸、パーソナルトレーニングなど、あらゆる病院や治療院に通っていましたが一時的な改善はあってもまた痛みが元通り、を繰り返していました。そんなときにサナーレピラティスに出会い、初回のレッスンで2~3ヶ月後には舞台に立てますよと言っていただけて、目標が明確になり、とにかく痛みのない身体になりたい!そして怪我をしない、しなやかで強い身体になりたい!と思ったことがきっかけです。

• 変化したこと

舞台での怪我から2年以上パフォーマンスどころか普通に歩けないほどの膝の痛みがあり、なかばもう私はずっとこの痛みとお付き合いしなければならないのかと諦めかけていましたが、サナーレピラティスを始めて2ヶ月後くらいには痛みなく普通にあるけるようになり、お陰様で今ではダンスレッスンや舞台にも復帰することができました。しかもピラティスを始める前よりも身体パフォーマンスが確実に良くなっていることを実感しています。また慢性的に悩まされていた腰痛もかなり改善されて常に痛みがある状態から痛みのない状態でいる時間の方が長くなってきました。最初は身体の痛みをどうにかしたい一心でしたが、辛かった痛みが改善され、身体表現もレベルアップし、その他にもウェストは知らぬ間に-3センチに、また足がとても浮腫みやすく末端冷え性で寒がりなのが改善されました。疲れがたまってしまってもピラティスで整えると身体の不調が改善されるのを日々感じています。

• インストラクターを志たきっかけ

サナーレピラティスに出会ってあきらめかけていた身体の痛みや悩みが改善されていき、身体がどんどん強くなっていっている!!と日々実感するなかで、私のようにどうすればいいんだろう…と不安に思っている方に大丈夫ですよ、と伝えてあげることができる人になりたいと思ったからです。もちろん伝えるだけでなく、しっかりとなりたい自分を目指す方のサポートができるインストラクターになろうと思いました。

• お客様へのメッセージ 想い

ストイックなことは無理かも…動くとあちこち痛いし…毎日つかれて身体を動かす気力がそもそもない…三日坊主だし…運動は苦手、でも健康でいたい、痩せたい、元気になりたい…などなど(実は以前の私です)。大丈夫です!!みなさんの身体は本当によくできているので、レッスンをとおして気持ちのいい身体の状態を実感していただけるようお手伝いさせていただきます。

Eri’s Plofile

取得資格

国家資格→歯科衛生士(2007年取得)/Angels voice music school→ボイスアナトミー講座修了認定取得/バランス整体認定資格取得・sanare style Pilates取得

舞台
・TBSドラマ『アンナチュラル』大崎めぐみ役
・冷凍食品協会CM/・ブロードウェイミュージカル『フットルース』ヴァイ・ムーア役 等/ミュージカル・舞台・映像など多数出演/第14回ミセス日本グランプリファイナリスト→現在認定講師

• インストラクターになってよかったこと

生徒だったときよりも知識と共に自分の身体と向き合うことが出来,心身共にさらに整った実感があります。

• 各レッスンを受け出したきっかけ 

ボイストレーナーをしていますが、体幹を強くしてもっと声が出しやすい身体にしたかったことがきっかけです。

• 変化したこと

sanare先生のレッスンを受けてから長年悩んでいた右の股関節を痛めてから90度以上の開脚ができなかったのが治り、股関節が柔らかくなりました!自分の身体がなぜこうなってしまっているのかという謎が色々と解けてピラティスの凄さを感じました!

• インストラクターを志たきっかけ

ボイストレーナーとして活動をしていますが、声を出すことは体幹や全身のバランスを整えることが大事なので、ピラティスのレッスンに通うことにしました。
身体を整えることは思考や心が整い、結果自分軸がしっかりして、声が前より出しやすくなったので、整う心地よさを1人でも多くの方に知ってもらいたいと思いインストラクターを志しました。

• お客様へのメッセージ 想い

100年時代と言われる現在。この先長い人生をどんな身体で過ごしたいですか想像してみませんか♪
『心地よさ』をテーマに呼吸・ストレッチ・ピラティスなどを行います。
心身共に整わせてスッキリしていきましょう。
身体をスッキリしなやかに美しくするお手伝いをさせて頂きます!
まずは楽しみながらレッスンしましょう!

  1. お申込みはこちらからをタップして必要事項をご入力頂き、送信ボタンを押します。
  2. 担当者より手続きの今後の流れについて連絡させて頂きます
  3. ご入金を頂きましてご予約完了となります。
  4. 開催日にご来店ください(持ち物は事前にメールにてお送り致します)
Q
体が硬いのですが、ピラティスインストラクターになれますか?
A

体が硬い方の方が効果を実感できます。 sanare style ピラティスインストラクターはどんな人にでも対応できることを大事にしているのと少人数制で対応してますので安心して受講下さい。

Q
年齢制限はありますか?
A

年齢制限はありません。何歳になっても体の学びをすることは人生においてとても有意義なことだと思っています。ご自身の体と対話することを楽しみ,変化を楽しみ,その喜びを周りの人と共有していきましょう!

Q
日程が合わない時はどうしたらいいですか?
A

sanare style ピラティスは少人数制なため,日程もご調整しながら個別対応を致します。少人数制だからこそしっかりと学ぶこともできるのでまずはお気軽に質問をお待ちしております。