〈 1. Aウォーキングレッスン 〉
Aウォーキングとは、「正しい姿勢」を基本とした本来日本人が持つ骨格構造に合わせた歩行法で、基本動作の「所作・作法」にあたります。 Aウォーキングエクササイズは、正しい姿勢を維持するために必要な筋力、身体の歪みや歩き癖を整えることが可能なため、歩行時の痛みの緩和やダイエットにまで役立ちます。
<こんな方におすすめします>
- 腰痛、肩こり、膝痛、外反母趾を緩和させたい方・猫背を治したい方
- インナーマッスルや体幹を強化したい方
- 骨を強くし、骨格の歪みを整えたい方
- ダイエットしたい方
- 心と体のバランスを整えたい方
<レッスン内容>
正しい姿勢「Iで立つ」や骨格構造理論に合った歩き方を講義の後、Aウォーキングエクササイズ・トレーニングを行います。屋内・屋外で1~2時間の講習となります。
<開催日程>
詳しくは、専用ページよりご確認ください。
<お客様の声>
- 肩周りがすっきりしました。足取りが軽くなり歩きやすくなりました。(30代女性)
- 運動した感があり、気分もすっきりしました。(20代女性)
- 腰痛が少し緩和されたような気がします。帰る時に歩行が楽でした。(60代女性)
- 正しい姿勢の大切さがわかりました。姿勢への意識を高めたいと思います。(20代女性)
- Aウォーキングを普段の歩行に取り入れたら、外反母趾が緩和されました。(40代女性)
〈 2. ヒールウォーキングレッスン 〉
さらなる美しさを求める方のために、ヒールやパンプスでのウォーキング方法を学びます。足の骨格構造、X脚O脚・外反母趾の原因や対策など専門的な知識をもとに、ヒールの選び方や姿勢を整えながらも足が痛くならない歩き方をお伝え致します。
<こんな方におすすめします>
- ヒールを履きたいけど、足が痛くてお困りの方
- パンプス選びで過去に失敗、履けなくなった靴がある方
- 美しくヒールウォーキングをしたい方
- 足の変形(外反母趾、O脚、X脚)を治したい方
- 運動やエクササイズする時間のない方
<レッスン内容>
教材資料をお渡しし、足の変形の原因や対策・パンプスの選び方等の講義、お一人ずつ歩き癖をチェックしながらウォーキング・エクササイズ指導を致します。屋内にて1~2時間ほどの講習となります。
<靴売り場活性化×ヒールウォーキング>
ヒールウォーキングセミナーとともに、靴売り場への販売促進をサポート致します。団体法人受講のご案内をご参照の上、お問い合わせフォームよりお申込み下さい。
<開催日程>
詳しくは、専用ページよりご確認ください。
〈 3. 姿勢調律ストレッチレッスン 〉
身体の歪みを改善させて、正しい姿勢を維持するために必要な筋力(インナーマッスル)をしなやかに伸ばし、セルフマッサージの感覚を得ることができます。 深い呼吸を取り入れながら正しい姿勢への意識を促し、体調不良を改善させるアプローチを行います。 全身のインナーマッスルをしっかり使うため、肩こり・腰痛・むくみ等を緩和し、心身ともにスッキリ感が得られます。
<こんな方におすすめします>
- 肩こり、腰痛、頭痛などの体調不良でお困りの方
- むくみや冷えが気になってる方
- 運動不足、ダイエットが気になる方
- 猫背を改善させて正しい姿勢を維持したい方
- 体幹をしっかり整えたい方
<レッスン内容>
基本の正しい姿勢「Lで座る」「Iで立つ」をレクチャー後、約20種のストレッチを行います。屋内にて1時間程の講習となります。
<開催日程>
詳しくは、専用ページよりご確認ください。
〈 4. 出張レッスン 〉
各種、出張レッスンも行います。お気軽にお問い合わせください。
〈 5. セミナー 〉
セミナー実績並びにパートナーシップは協会概要よりご覧ください。
セミナーのご依頼は、団体さま法人さま受講のご案内をご参考ください。
心身リセット姿勢調律講座はこちら