寝ても朝スッキリしない…
食欲が止まらない…
そんなお悩みの方が多くなってきました。
気温差も大きく、梅雨に向かっての気圧の変化などで自律神経が乱れがち。
そんな時は、寝起き1分の簡単ストレッチでスッキリしませんか?

寝起き1分ストレッチ2選
①自律神経スイッチ
息を吸ってフーッと息を吐きながら、両手を外から上に持ち上げて、お腹を伸ばします。
これを5回行いましょう。
立っても座ってもOK👍 ̖́-
横隔膜をしっかり使って呼吸することで、交感神経がスイッチオン!
これで眠っていた身体が活動しやすくなります。


②股関節バランスストレッチ
立って片足のつま先をキャッチし、5秒キープします。反対足も同様に行います。
股関節をストレッチし、バランス力も強化します。
グラグラする時は壁の近くでどうぞ。

キツイエクササイズを週一回やるより、簡単なエクササイズを毎日行う方が効果的です。
その為には、こんな簡単でいいの!?と言うくらいラクなものから始めてみましょう。
※エクササイズは無理のない範囲で行ってください。痛みや違和感を感じた場合は、すぐに中止してください。
やってみてスッキリしたよ!という方はいいね👍をお願いします☺️
こんなテーマでやって欲しい!というリクエストや身体に関するお悩みがあったら、コメント欄で教えてくださいね。
☆Instagramで動画もチェック!
https://www.instagram.com/reel/DKi67y_vX3J/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
⭐︎YouTubeチャンネルも登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCjk4phD3kh8wIBta2tykY2A
⭐︎ストレッチや身体の不調を改善したい!姿勢についてもっと詳しく知りたい!という方は、姿勢調律アドバイザー講座がおすすめ。
⭐︎sanare style ピラティスインストラクター養成講座は随時開催予定!
⭐︎sanare styleピラティス トライアルレッスン開催中!