ひざ痛の方が本当に多い!

ひざが痛いと、

何をしても痛い→動かなくなる→筋力が減って疲れやすくなる→より動けなくなる

という良くないループに陥ってしまうことも💦

出来る範囲で身体を動かしていったほうが、そのループから抜け出すことが出来ます。

身体を動かしている方から70・80代の方まで、どんな方にも出来る簡単ひざ痛対策ストレッチをご紹介します!

【ひざ痛対策ストレッチのやり方】

①壁に寄りかかって、両足を床に下ろします。

②かかとと親指をくっつけます。

③息をフーッと吐きながら、膝を交互に伸ばします。

動画はこちら

※無理のない範囲でおこなって下さい。痛みや違和感がある場合はすぐに中止して下さい。

やってみてスッキリした!という方はいいね👍をお願いします☺️

こんなのもやって欲しい!というリクエストがあったら、コメント欄で教えてくださいね。

⭐︎YouTubeチャンネルも登録お願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCjk4phD3kh8wIBta2tykY2A

⭐︎ストレッチや身体の不調を改善したい!姿勢についてもっと詳しく知りたい!という方は、姿勢調律アドバイザー講座がおすすめ。

⭐︎sanare style ピラティスインストラクター養成講座は随時開催予定!

⭐︎sanare styleピラティス トライアルレッスン開催中!

⭐︎Instagramもチェック!

フォロー&いいね!をお願いいたします。